自宅点滴も慣れてきて(未だに2人体制でないと無理ですが)、薬(ラプロス)とサプリ(イパキチン)のおかげで平穏な日々が続いております。
特に変化がないので、今の病院に通い始めた2015年からの健康診断結果を振り返ってみました。
腎臓の数値のみ、ピックアップしております。
項目名 | BUN 尿素窒素 |
CRE クレアチニン |
備考 |
---|---|---|---|
基準値 |
16〜36
|
0.8〜2.4
|
|
2015年6月 |
26
|
1.9
|
4歳 |
2016年5月 |
30
|
1.7
|
SDMA:7 |
2017年5月 |
28
|
1.8
|
6歳 |
2018年5月 |
33
|
1.6
|
7歳 |
2019年6月 |
27.3
|
1.72
|
8歳 |
2020年5月6日 |
54
|
6.1
|
入院前 |
2020年5月8日 |
21
|
1.9
|
退院時 |
2020年5月23日 |
27
|
2.7
|
|
2020年6月27日 |
32
|
2.6
|
セミントラ1ヶ月服用 |
2020年8月1日 |
37
|
2.2
|
ラプロス1ヶ月服用 |
2020年9月1日 |
34
|
2.3
|
ラプロス+イパキチン 貧血ありませんでした! |
なんと、2016年にSDMA(腎機能検査)を受けておりました。。。
健康診断のパックに含まれていたのかもしれません。
全然気にしていませんでした。当時は。(涙)
2018年は結構基準値ギリギリになったりしていましたが、2019年は少し数値が良くなったり、予測は不可能なのかな。
健康診断結果が挟まれている台紙に、「7歳ごろからは年に2回の定期検診を!」と書かれていて、いつも「年に2回は多いんじゃないの?」と思っていたのを記憶しています。
シニアになったら定期検診、年に2回必要です。
キクさんの場合、慢性腎臓病発覚からちょうど1年前に健康診断をしたので、1年のうちにジワジワ進行したと思われます。
毎年検診していたのに、本当に悔しかったです。
これからは気をつけなくては!!
ちなみに、今日のアイキャッチはキクさんを拾った日の写真です。
何を食べさせて良いのか分からず、初日は魚肉ソーセージを細かく刻んであげていました。。。
次の日にドライフードを買ってきて食べさせましたが、もう少し柔らかいものを食べる年齢だったかも。病院の見立てでは、年齢は2ヶ月との事でした。まだ500gしか無かったです。
今はついに5kgオーバー。。。
慢性腎臓病なのに太るとは、先生も驚きのようでした。。。